- ホーム
- 魅力たくさん!十勝探訪
サイト内検索
- 十勝ふるさと市町村圏基金事業について
- 十勝ふるさと市町村圏基金事業
- 十勝圏への移住促進事業
- ごみ処理について
- くりりんセンター
- くりりんの特徴
- ごみの受け入れ案内
- 環境学習
- 施設見学
- くりりんパーク
- 資源ごみ
- アクセス
- 情報公開
- うめ〜るセンター美加登︎
- うめ〜るの特徴
- 施設見学
- 旧一般廃棄物
最終処分場 - アクセス
- 情報公開
- 下水・し尿処理について
- 十勝川流域下水道
浄化センター︎ - 情報公開
- MICS施設
- 旧中島処理場
- 各種取組状況
- 新中間処理施設整備事業
- 教育に関する取り組み
- 情報審査会
- 行政不服審査会
- 職員採用
- リンク
- サイトポリシー(著作権・リンクについて)
- お問い合わせ︎
魅力たくさん!十勝探訪
十勝の魅力を様々な切り口で再発見し、その魅力を発信する講演会が始まります。
会場とオンラインによる同時開催、ハイブリッド形式で実施することで、十勝から離れた方々にもその魅力を感じてもらえる講演会を実施していきます。
令和3年度 考古学編
開催概要
![]() |
【日時】 令和4年1月12日(水) 14:00~15:30
【会場】 帯広百年記念館 2号室(帯広市緑ヶ丘2)
【アーカイブ】
URL:https://www.youtube.com/watch?v=hSjDfugGKec
【未公開映像】
○元帯広百年記念館館長 北沢氏による出土品解説
URL:https://www.youtube.com/watch?v=aZWjCeNf7Pg
○資料映像 Short ver.(浦幌町:オタフンベチャシ跡)
URL:https://www.youtube.com/watch?v=Pa2FetI2CoY
○資料映像 Short ver.(大樹町:ホロカヤントー竪穴)
URL:https://www.youtube.com/watch?v=CEv6kAns9tU
参考情報
・十勝管内の考古関連情報一覧(令和4年1月12日現在)