- ホーム
- うめ〜るセンター美加登
- 施設見学
サイト内検索
- 十勝ふるさと市町村圏基金事業について
- 十勝ふるさと市町村圏基金事業
- 十勝圏への移住促進事業
- ごみ処理について
- くりりんセンター
- くりりんの特徴
- ごみの受け入れ案内
- 環境学習
- 施設見学
- くりりんパーク
- 資源ごみ
- アクセス
- 情報公開
- うめ〜るセンター美加登︎
- うめ〜るの特徴
- 施設見学
- 旧一般廃棄物
最終処分場 - アクセス
- 情報公開
- 下水・し尿処理について
- 十勝川流域下水道
浄化センター︎ - 情報公開
- MICS施設
- 旧中島処理場
- 各種取組状況
- 新中間処理施設整備事業
- 教育に関する取り組み
- 情報審査会
- 行政不服審査会
- 職員採用
- リンク
- サイトポリシー(著作権・リンクについて)
- お問い合わせ︎
一般廃棄物最終処分場うめ〜るセンター美加登施設見学
うめ〜るセンター美加登では、施設見学ができます。
屋根で覆われた一般廃棄物の埋立場としては国内でも最大級の施設です。
見学者の皆さまへ________________________________________ 新型コロナウイルス感染拡大防止対策として、施設見学対応人数を制限しております。また、緊急事態宣言発令などの状況により、見学の受入を中止とする場合があります。ご理解とご協力をお願いします。 施設の見学にあたっては、次の事項について、ご協力をお願いします。 ・原則としてマスクの着用をお願いします。 ・体調不良や発熱のある方は、施設の見学をお控えください。 ・ソーシャルディスタンス(身体的距離)の確保をお願いします。 |
見学の内容
施設紹介映像観賞
施設見学:埋立棟の見学、水処理施設の見学
※ビオトープ(代償池)の見学は希少な動植物が生息している自然形態を守るため実施していません。
団体のお客さま
見学受入曜日 | 月曜日~金曜日(年末年始・祝日を除きます) |
見学時間 | 約40分 |
午前の見学 | 9時~12時(11時までに見学開始となります) |
午後の見学 | 13時~16時(15時までに見学開始となります) |
申し込み状況により、時間、曜日をご相談させていただく場合があります。
敷地内での休憩・飲食は安全が確保出来ないため、ご遠慮願います。
個人のお客さま
必ず事前の申し込みをお願いします。
見学受入曜日 | 毎週水曜日(年末年始・祝日を除きます) |
開始時刻 | 10時30分(10時20分までにお集まりください) |
見学時間 | 約40分 |
敷地内での休憩・飲食は安全が確保出来ないため、ご遠慮願います。
行政視察等のお客さま
くりりんセンターへご連絡ください。
施設見学に関するお問い合わせ・申し込み
見学に関するお問い合わせ・申し込みは、くりりんセンターで受け付けています。
電話で予約をしていただいた後、うめ〜るセンター美加登施設見学依頼書をファクスまたは郵送してください。
〒080-2464 帯広市西24条北4丁目1番地5
TEL:0155-37-3550
FAX:0155-37-4119